日常 心理術File

恋愛 心理学を日常生活への活用方法の紹介ブログ

心理学的 上手に褒める方法

f:id:suzukizozo:20191205142351p:plain

こんにちは

すずぞぞです。

@suzuzozo

 

 

はじめに

今回は心理学をもとにした本当に正しい褒め方について

紹介していきたいと思います。

「褒める」という行為を怠っていませんか?

人はだれしも褒められてい生き物です。

子どものころは親や先生に褒められた経験が少なからず、

あると思います。

 

しかし、大人になると褒められるということは、

途端になくなります。

大人だって褒められてたい。褒められることで

モチベーション上昇につながります。

「褒める」という行為は子どもから大人まで、

全世代に必要なスキルなのです。

 

褒められたいという人の需要に対して、

褒めるといった供給は非常に少ないことがわかっています。

 

そのため、上手に褒めるコツを知っていれば、

他の人と差が付き、周りの人からの評価がよくなります。

褒めることで「あの人と仕事するの楽しい」

      「仕事するの苦じゃないな」

と感じることが増えていきます。

 

仕事面や恋愛面でも応用が利くテクニックを紹介していくので、

どうか最後までご覧ください。

 

 

オリジナルコンテンツ数No1!【AbemaTV】

 

男性の褒め方

男女で褒めるポイントは異なります。

ここを間違えると、褒めても相手に響かなかったり、自分のことをわかっていないと

思われてしまい、褒め損の状態になってしまいます。

 

男性を褒める場合は「相手の能力を褒める」ことです。

なぜなら、男性の脳には狩猟本能があるためです。昔、男性は家族のために

獲物を捕まえるのが役目でした。

 

つまり、獲物を捕まえられるかどうかがすべての世界でした。

そのため「鍛えられた肉体ですね」「契約とったのすごいです」

といったように能力や成果につながるような褒め方をすると効果的です。

 

男性は能力を褒められ、プライドをくすぐられる言葉の弱いのです。

 

また、その能力によって勝ち得たものを褒めると効果的です。

例えば、時計、スーツ、車、なのです。

男性の能力によって、勝ち取ったいい仕事やその給料やボーナスから、

買ったものは、要は「成功の証」です。

 

褒め方として

「そのスーツかっこいいですね」

「時計高級そう」

といったようなか言葉で褒めると、

きっと喜ぶはずです。

 

さらに、地位や学歴、能力が高いからこそ得られるものです。

「×〇大学って頭良くて優秀なんですね」

「某企業に勤めてるなんですごい」

多少大げさぐらいが心地よく感じるでしょう。

 

 

 

女性の褒め方

f:id:suzukizozo:20191205141817j:plain

女性の褒め方は男性とは違い、能力を褒めてもあまり響きません。

女性は男性よりも疑い深いので、ただ能力や結果を褒めても、

裏があるのではないかと疑われてしまします。

 

女性を褒めるためのポイントは

「相手の行動や行為そのものを褒める。プロセスを褒めることが有効」

 

かつて、女性は家庭を支えることが役割でした。

そのため、男性の仕事とはことなり、成果によって違いは出ません。

それより、毎日の積み重ねが大切でした。

コツコツと頑張っている姿を褒めることによって、

女性は喜びます。

例えば、「営業成績トップですごい!」ではなく

    「毎日遅くまでがんばっていて偉い」

このような言葉のほうが女性は褒められていると実感するのです。

 

 

さらに、女性を理解しながら褒めることもポイントです。

女性は共感されたいと思う気持ちが強いため、

好意を持ってもらうには、相手の気持ちや、行動に共感しつつ

褒めることが必要です。

「その服に合ってるね」

「髪切ったねセンスいい」など

 

ただ、当たり前のことを褒めてもあまり効果はありません。

美人の人に「美人ですね」は褒めてはいません。

ただの事実を述べているだけです。

もちろん喜ぶ人もいると思いますが、同じ褒め方ばかりでは、

「あぁまたか。。」と思われても仕方がないでしょう。

 

そんな時は内面を褒めるといいです。

「そんなことまで考えてくれるなんて優しいね」など

普段言われなれていないだけ、インパクトがあります。

「あの人は本当に自分ことをわかってくれてる」と感じるようになります。

 

女性を褒めるときは普段の行動や仕草をすこし観察してみると

いい褒め方ができます。

 

褒めるタイミング

f:id:suzukizozo:20191205141835j:plain

「ピ―クエンドの法則」を利用します。

「ピークエンドの法則」とは 物事においてベストな状態を別れ際に持ってくることで、

その人の印象が上がることを言います。

ある実験ではグループを二組に分け、一組は主導者に前半の内に褒められてもらい、

もう一方のグループには実験の最後に褒められてもらった。

その結果、主導者の印象がよかったと評価する人は、

後半のグループに所属する人が多かった。

 

そのため、褒めようとするときは、別れ際が最も褒め効果が期待できる。

もし、仕事場の部下であれば、自分が退社する際、また部下が退社するときを

見計らって惚れるといいだろう。

 

恋愛面でも、別れ際電車に乗る前などに、今日の感想と一緒にさりげなく、

褒めると効果的だといえる。

マズローの欲求5段階説から見た褒めポイント

f:id:suzukizozo:20191205141826j:plain

アメリカの心理学者のマズローが人の欲求は5段階のピラミッド型になっていると

提唱した。

人の欲のすべてである。

 

ピラミッドの底のほうから1次欲求、2次欲求.........5次欲求というな構造である。

1次欲求:生理的欲求

2次欲求:安全欲求

3次欲求:社会的欲求

4次欲求:承認欲求

5次欲求:自己実現欲求

 

各欲求の詳細は引用リンクへ

マズローの欲求5段階説を図付きで解説!各段階に合わせたサービスも紹介|ferret

 

この中の3次欲求の社会的欲求と4次欲求の承認欲求は褒めることによって

満たすことができる仮定する。

 

社会的欲求は家庭や社会から

受け入れられたい欲求のことである。

褒めることのよって、この会社に必要な人物だ。

と思わせることのよって社会的欲求は満たされる。

 

承認欲求は他者から認められたい。尊敬されたい。という欲求だ。

「他者の手本となっている」

「だから周りの人のお手本となるようにこれからも頑張って」

このようなニュアンスの褒め方や言葉をかけることのよって、

承認欲求は満たされる。

 

この二つの欲求を満たすと5次欲求の自己実現欲求にステップアップできる。この段階はようは「自分をもっとよくしたい。もっと頑張って業績あげたい」

といった底がない欲求である。

このような社員がおおくなれば、上司の成績も上がるし、評価がよくなる。

 

褒めることは部下を育てたり、異性関係、人間関係がよくなるので、

褒めの供給者になれるように努力しよう。

 

参考文献:

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

他人を支配する黒すぎる心理術
価格:1430円(税込、送料別) (2019/12/5時点)

楽天で購入

 

 

www.wwwblogsuzuzozo.work

 

 

www.wwwblogsuzuzozo.work

 

 

www.wwwblogsuzuzozo.work

 

 

www.wwwblogsuzuzozo.work

 

 

www.wwwblogsuzuzozo.work